粟国島は那覇市の北西約60kmに位置し、周囲に島はなく一島一村、沖縄県島尻郡粟国村に属しています。
明治時代から続く昔ながらの製法の粟国島産純黒糖は、職人の手で丁寧に作られているので
商品粒の大きさにもバラつきがあり、手作り感があります。
直方体に統一されたブロックが特徴的で、他の黒糖に比べて柔らかめ。マイルドな味が好みの方にオススメです。
沖縄県内では唯一直火鍋製造で作られており、手に入りにくい貴重な黒糖です。
需要を満たす在庫を確保してますが、生産に支障が出た場合、休止いたします。※休止中に決済されることはありません。
休止・再開については、事前にお知らせいたします。
■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ダイエット中様 | 2021-10-18 |
食品関係にお勤めの知人の方から頂きました。 年を取って朝食をあまり食べられないようになってから、午前中のデスクワークに必要な栄養を取るものを探していまして、こちらの黒糖がぴったりでした。 おいしくて、ミネラルたっぷりで、小さめの飴玉くらいの大きさで、小腹がすいたときに食べる(しゃぶる)のにもちょうどよいです。今までは、お菓子に手が伸びてしまっていたのですが、こちらを頂くようになってからは、これだけで満足できるようになりました。 色々な意味で、我が家の健康にとても役立っています。ありがとうございます。 |
■ 商品説明
●原材料:さとうきび(沖縄県産) ●賞味(消費)期限:商品に記載 ●保存方法:直射日光・高温多湿の場所を避けて保管してください
■ 商品仕様
製品名 | 【定期購入】【メール便対応】粟国島産かち割り黒糖[200g](粒) |
---|---|
型番 | JK01_3AG_001 |
JANコード | 4908707639902 |
メーカー | 沖縄県農業協同組合 粟国支店 |
外寸法 | 幅143mm × 奥行35mm × 高さ210mm |
製品重量 | 200g |