新年あけましておめでとうございます!旧年中は大変お世話になりました。今年も黒糖屋並びに私アーリーをよろしくお願い致します!!
年末年始はやっぱり忙しい…
年の瀬は息子の保育園もお休みなのでず~っと息子と一緒。出来るだけ生活リズムを崩さない様に朝起きてお昼寝、就寝に至るまで頑張りました!それなのに息子は四六時中一緒にいる母と父にテンションが上がったのか寝ない寝ない…
息子の気持ちも分からなくはないのですが…ね(´・ω・`)
親戚まわりでは事前に仕込んで(教えて)あった「ちょうだ~い」と「ありがとう(お辞儀のみ)」が炸裂し、我ながらよくできた息子だと感心しました(笑)←親ばかでスミマセン( ;∀;)
初詣は近所にある神社へ行って、参拝、お守りを購入後に毎年恒例のおみくじ…私と旦那が中吉で息子が大吉でしたよ(*´▽`*)早見表で前厄という事に気付き厄払いも一瞬考えましたが、参拝前にスーパーで買った食品たちが気になったのでやめました(笑)
そんなこんなで我が家の年末年始は過ぎていきました。事件と言えば旦那の携帯が壊れたぐらい…まぁ修理を頼んで2時間ほどで直りましたけどね( ゚Д゚)次から本題でございます!!
ムーチーとは…
今回のブログは旧暦の12月8日に行われた「ムーチー」についてお話し致します。沖縄の行事料理でもある「ムーチー(鬼餅)」は旧暦の12月8日に行われる行事で今年は1月5日がその日に当たります。昨年は息子の初めてのムーチー(ハチムーチー)だったので30個ほど作って親戚に配りました。
このムーチー、厄払いや悪霊払いの意味合いがあり餅を包むのに魔よけに効果があるとされている「月桃の葉(カーサ)」を使用します。このカーサは独特の強い香りがあり、その香りが邪気を払ってくれるそうです。
昨年、息子のハチムーチーで作った時の写メです。かぼちゃ、紅芋、黒糖、白餅の4種類を用意!いつも思っていたのですが、ムーチーは大体タテ4~5センチ、ヨコ12~3センチぐらいのサイズで、正直味が1種類では飽きるので2色餅にしたり3色餅に工夫して遊び心と一緒に包みました(笑)
ムーチーの種類
一言でムーチーと言っても種類がいくつかあります!
- サギムーチー(下げムーチー)…子どもの健康と健やかな成長を願い、子どもの歳の数だけすだれ状に編んで壁や天井に吊り下げます。
- チカラムーチー(ちからムーチー)…その家に男の子が誕生して、初めて迎えるムーチーには通常のサイズよりも大きく作ったチカラムーチーをクバの葉で包み、家の安泰と健康を祈願します。
- ハチムーチー(初ムーチー)…その家に子どもが生まれてから初めて迎えるムーチーは大量に作り親戚や友人など親しい方に内祝いとして配ります。新しい命の誕生を祝い、多くの人に見守ってもらい健やかに成長するよう願います。
保育園の行事にも
今年は家庭では作らなかったのですが保育園で息子は作ってましたよ!それがこちら!!お持ち帰り用で1個持たせてくれました(*´▽`*)小さめなサイズのお餅が包まれており月桃の香りがしてほっこりしました。
スーパーでも風物詩的な光景
この時期スーパーでも特設ブースが作られることがあります。手軽にムーチーが作れるミックス粉や餅粉、紅芋やかぼちゃのパウダーもあります。さらに当日になるとカーサも販売されます。もちろんブースには色とりどりのビニール紐も並んでいます!(カーサを縛るためと中のお餅が分かるように目印代わりに色を分けたりします)
前日や当日には餅屋さんのムーチーも販売されるので作るのが億劫な方も安心です(*´▽`*)
最近ではコンビニでもレジ前販売で置かれていることもあります。えぇ、買いましたとも(笑)コンビニ商品もバカには出来ません!ミニ黒糖ムーチーはふわふわして柔らかく美味しかったです!
大量のムーチーの保存方法
この時期タイミングによっては大量に貰う事があり一回ではとてもじゃないけど食べ切れません。2~3日は常温で保存できますが、それ以降は冷凍で!うちではそのままチャック付きの袋に入れて冷凍保存します。食べるときはレンジで、事前にビニールひもを取ってチンしましょう(^^♪
まとめ
今回は沖縄の伝統行事についてお話ししました。今年のムーチーは案外年明けすぐにやってきたので沖縄のお母さん、おばあちゃんたちは焦ったことでしょう(笑)昔から「ムーチービーサ」と言われこの時期は特に寒くなると言われていますが、今年は25度…日中なんだか少し蒸し暑く冬の感じが全然ないムーチービーサでしたね( ゚Д゚)
全国的には冷え込んでおり、インフルエンザも流行しているようなので皆様もお身体にはくれぐれもご注意くださいm(__)m
長文ではありますが最後まで読んで頂きありがとうございました。次回は鏡開きに合わせて沖縄ぜんざいを作りたいと思います!乞うご期待!!(笑)また次回お会いしましょう!スタッフのアーリーでした。それではっ(^^)/☆彡