こんにちは!いよいよ3月に突入しましたね~。早い!時の流れが...身を任せるのを躊躇するほどの濁流でございます。子どもの進級も控えてますしなかなかの頑張り時ではありますがここらで気合いを入れなおさないといけませんね(`・ω・´)!!
さて今回は先月行われた催しで「花と食のフェスティバル2017」に行ってきたお話しをしたいと思います。体験レポートですよ~
入口からサプライズ!息子大興奮!!
このイベントは2月4・5日の二日間にわたって開催されており、私が参加したのは二日目の日曜日でした。こういったイベントには割と参加しているのですが、やはり慣れない人混み...。特に日曜は混み様がすごかったように思えます。
その日は曇り空で予報では夕方以降に降雨かもね!とのことだったので小さい子連れの私はササッと見てまわることにしました。
入口近くには息子の大大大好きなア〇パンマンが描かれた大きなトラック!どうも交通安全キャラバンでキャラクターの描かれたトラックが会場にありました。
様々な色なタイプがあるらしく写真を撮る方が結構いました。(今回会場に来たのは赤色でした)息子しょっぱなから指をさして大興奮!!写真撮っとけば良かった~(´・ω・`)
すぐに発見!波照間産新糖!
入口近くから周りはじめ、まずはセルラースタジアムエリアへ。ここには沖縄県の各市町村の名産、特産品やその他の加工品が販売されています。そこで「新糖」を発見!!波照間産黒糖の新糖がドーンと販売されておりました(*´▽`*)
ド迫力のブロックはまさに豪快そのもので黒糖マニア(?)にはたまらない逸品でした。食品を取り扱うブースではほとんどが試食可能!新鮮なうちに頂けるのも醍醐味の一つですね( *´艸`)得したキブン♫
この波照間産の新糖の欠片をその場で試食させてもらいましたが、しっとりとした食感で口に入れた瞬間にフワッと黒糖の香りが広がり、始めは塩気を感じさせつつ後からコクのある甘さが押し寄せてくる感じ…新糖の香り高さが存分に出ていましたね(`・ω・´)美味!
ツルさん発見!!
さて、しばらく歩いていると気になるお方が...。特産品を販売するテントの前でおばーが休憩してました(笑)畑のはじの方にチョコンと居ても違和感がないような風貌でそこに佇んでいました。
この方は結構有名なうるま市の「東江つるさん(永遠の85歳)」です。実在する人物をモデルにして制作されたオブジェで県内各地のイベント等で展示されているそうです。プロモーション活動もそつなくこなすおばあちゃんでした(^^♪遠目で見るととてもリアル…本当にビックリしました(笑)
うるま市にお越しの際はつるオバーに会いに行ってみてはいかがでしょうか(*´▽`*)
多良間産黒糖の新糖
しばらく歩くと多良間島産の新糖を発見しました!こちらもブロックのまま展示、販売されておりお姉さんが一生懸命砕いていました。先ほどご紹介した波照間産の黒糖に比べ、しっかりとした色をしていてチョコレートのような感じでした。
こちらも欠片を貰って試食させて頂きました。シャリシャリとした食感で濃厚!甘みが強く塩気やえぐみが少ないので、子どもでも食べやすい味でした。そのまま温かいお茶と一緒に…( ^^) _旦~~
この日天気があまり良くなかったのでそんな気分になりました(笑)
他のエリアも散策(`・ω・´)
同じ敷地内で別のエリアに足をのばすとイートインスペースのある飲食ブースや、花きを取り扱っているコーナーもありました。農家の方々が丹精込めて育てた鉢植えも販売されており満足げに購入するお客さんの顔は笑顔でいっぱいでした。ステキです!
海産物を主に取り扱っているブースでは特設のテントが用意されていました。私が訪れた時はイベントが終了間際…商品が完売しているブースもちらほらありました。
そこでは「かまぼこチップ」を頂きました。かまぼこを薄くスライスし揚げたもので、シンプルながらもクセになるお味でした!お酒のあてにはちょうど良い感じで、味は濃ゆすぎる事はなく、おやつ感覚でサクサク食べれるのが良かったです。味はかまぼこそのものでゴマが少々練り込まれているのでその風味も良いアクセントでした(^^♪
離島フェア以来の再会(笑)
前回離島フェアの時にお世話になった黒糖作り体験。今回は参加しませんでしたが、前回お世話になったお兄さん、おじ様たちは元気に案内していました。今年採れたてのさとうきびの出来はどうだったのでしょうか?子どものみならず大人も良い経験ができます。
ちなみに近くにくじ引きがあり、息子はアン〇ンマンの抱っこちゃん風のおもちゃをゲットし嬉しそうでした( *´艸`)
まとめ
曇り空で気温もそこまで上がらないなか、たくさんの来場者がいたようでシャトルバスが何度も行き来していました。渋滞もそこそこ…( ;∀;)
会場の盛り上がりを肌で感じたり、自分が見た事ないような品に出会えるのは嬉しいもんですね。その土地に出向くことが難しくても、このような機会に触れ合えるというのは得した気分にもなります( ^^)
これからもこのようなイベントに足を運んでみて色んな特産物に触れ、沖縄の良さを伝えられるよう勉強したいと思います。以上体験レポートでした(^^♪
長文・駄文ではありますが最後まで読んで頂きありがとうございました。また次回お会いしましょう♬黒糖屋スタッフのアーリーでした\(-o-)/
コメント
沖縄に行ってみたくなりました!
どこでもドアが欲しいかも(*`艸´)
美味しい黒糖が食べたいです。