〝ティーアンダー〟たっぷり! 潭亭さんの八重山精進料理

f:id:kokutoya:20170324114444j:plain

今日は、首里の町並みが見渡せる静かなお食事処、『潭亭』(たんてい)でお昼をいた
だきました。

 

 

f:id:kokutoya:20170324114846j:plain

f:id:kokutoya:20170324114914j:plain

珍しいお名前のお店ですが、その名の由来は、もともと首里城の下にある龍潭池の真向
かいにお店があったからなのだそうです。
首里の道路拡張の際にお店は現在の場所に移られたそうですが、ここもまた首里散策し
たくなるような見晴らしの良い丘陵地。
専用駐車場に車を停めると入り口からネコちゃんのお出迎え。

 

f:id:kokutoya:20170324123534j:plain

f:id:kokutoya:20170324123546j:plain

優しい色合いの蓮の花を眺めながらおもてなし感満載の木目作りの落ち着いた店内へ案
内され、入ればそこには大きな窓いっぱいに首里の街が見渡せます。
そう、ここは先月ご紹介した『食堂黒猫』さんの階下にあるお店。
テラスに出て、個性的な創作シーサーや首里の町並みをみながらリラックスタイム。
店内に入る光は柔らかく落ち着いた雰囲気にゆったりした時間が流れます。

 

f:id:kokutoya:20170324123816j:plain

テーブルやイスが全て木工作家の城間光雄さんの家具。どっしりとした落ち着きのある
自然な曲線がお店の雰囲気にぴったりですよね。

 

f:id:kokutoya:20170324114938j:plain

お待ちかねのお食事タイム!

最初にきれいな漆色のお盆に前菜をいただきます。
ゴーヤのゼリー、島らっきょうと甘草(かんぞう)の酢漬け、パパイヤの和え物、大根
の地漬けなど、漢方にも多く用いられる自然の恵みとあわせて、酵素ジュースやお米か
ら作られた八重山味噌を、それぞれのお料理が映えるきれいな器でいただきます。
潭亭さんは琉球王朝料理をアレンジした八重山会席を楽しめる数すくないお店ですが
かしこまった雰囲気はまるでなく、家族やお友達とゆっくり会話を楽しみながら手作り
の精進料理をいただける寛ぎの空間もまた魅力。

その雰囲気は、店主の宮城礼子さんのおいしい八重山料理を多くの方に楽しんでいただ
きたいという礼子さんのこだわりと、配膳にながら一品一品料理の説明をしてくださる
ご主人の宮城さんの人柄にもあるのかもしれません。

f:id:kokutoya:20170324115032j:plain
ニガナの白和え。窓からの光に映えるきれいなブルーの琉球ガラスの小鉢にちょこん
と盛りつけられた白和えは、なめらかな島豆腐の舌触りと黒ごまの風味がなんとも
言えない上品な味。

いつもならパクパクといただく前菜も、一口ずつゆっくりその味や食材のお話を友人と
楽しみながらいただきました。

沖縄の野草や薬草を柱に身体に優しい食材をしっかり下ごしらえして作られたお料理は
どれも滋味深く美味しいものでそのお料理を窓から首里城を見上げる美しい景色と、琉
球漆器・琉球ガラス・陶器の器がさらに引き立ててくれる贅沢な空間でいただけるのは
オーナーの宮城さんのおもてなしに対する想いの強さの賜物だろうと思いました。

f:id:kokutoya:20170324115119j:plain

使い込まれた伊万里焼の器に盛りつけられた炊き合わせの出汁は、野菜を煎じて取る本
格的なもの。食材のおいしさを活かした味わいはもちろん、器や盛りつけも目で味わっ
て楽しめます。ごぼうや昆布の煮しめはもちろん、八重山かまぼこや油揚げも美味しい!!

手作りのじーまーみ豆腐(ピーナッツ豆腐)も控えめな甘さでやさしい味わい!!
おもてなしの形っていろいろな形があるのだろうと思いますが、潭亭さんのおもてなし
にはかしこまった緊張感は一切なく、安心感と優しさ、そして琉球の歴史を感じさせ
てくれる品格があるように思いました。(お食事中、宮城さんが何度も入れてくれた暖
かなお茶もまた美味しかった!)

f:id:kokutoya:20170324115408j:plain

手にしっくり馴染む、独特の形が趣きあるこの湯のみ。ん?? これは大好きな陶芸家の
大嶺實清先生の器じゃないですか?聞けば焼き物はすべて實清先生の器だそうです。
漆器も陶器もガラス食器も使い込むとさらにこんなに美しくなるのだと改めて感じます。

沖縄県産黒糖(黒砂糖)の通販・お取り寄せ
7,000円以上のご購入で送料無料

 

f:id:kokutoya:20170324121041j:plainこれ、何だと思います?宮古の落花生とハンダマー(キク科の多年草)の汁物だそうです。ピーナッツのお味噌汁(?)なんて衝撃的でしたが、そのお味は出汁のきいたほのかな
甘さでコクのある美味しさ。

f:id:kokutoya:20170324124644j:plain

ミヌダル、田芋の素揚げ、八重山かまぼこ2種。ミヌダルとは代表的な宮廷料理のひと
つで蒸した豚ロースに黒ごまのペーストをたっぷりのせたもの。しっかり蒸された豚肉
に栄養価の高い黒ごまのコクが合います。ホクホクの田芋も美味しい!!

 

f:id:kokutoya:20170324122229j:plain

菜飯(サイファン)です。宮城さん曰く沖縄風お茶漬けだそうです。本土の精進料理とは違
い、潭亭さんの八重山精進料理は植物油と塩味・甘味・酸味の三味を基調とした南国ら
しいコクがあることが特徴だそうで鰹のだしがしっかりきいた濃いお出汁は身体にしみ
る食べ応えのある美味しさでした。フワフワのカステラかまぼこも美味しい!

 

f:id:kokutoya:20170324122402j:plain

糠漬けです。さっぱりして美味しかった。沖縄で自家製のぬか漬けを出してくれるお店
はそうありません。そのお家の味をいただいているような暖かみを感じますね。
(食事の合間に宮城さんからうかがったぬか床のお話や手作り味噌のお話も楽しかったです。)

 

f:id:kokutoya:20170324122830j:plain

最後に涼しい琉球ガラスに盛りつけられたパパイヤをいただきます。
つややかなオレンジ色の濃厚な甘さのパパイヤは香りも強く、最後にあらためて南国の
食材の持つ力強さを感じます。

 

f:id:kokutoya:20170324122907j:plain

お料理担当の奥さま宮城礼子さんと、ご主人の宮城信博さん。
(センスが良くて多彩なお二人のプロフィールはぜひ潭亭さんのホームページでご覧く
ださい♫)

おしゃべりしながらゆ〜っくりのんびりいただいて気がつけば約2時間経っていまた!
まさに会席料理。宮城さんご夫婦のおもてなしも心地よい空間も存分に八重山精進料理
を堪能いたしました。 食べること、されど食べる!!

大切なのは食材が本来持つ美味しさを上手に引き出すこともあるのでしょうが、やはり
何よりもそこに関わる方の想いが一番。
沖縄の方言で『ティーアンダー』、「手脂」から由来する言葉で手の脂が染み込むくら
い愛情を込めて手を尽くしたもののことを言いますが、潭亭さんの八重山精進料理はま
さにティーアンダーのたっぷり入ったお料理でした。

愛情のたっぷり入ったお食事タイムでした。
ごちそう様でした!!

 

八重山料理 潭亭

http://www.yaeyamaryouritanntei.jp/index.html

 

この記事が気に入ったら
いいね ! お願いします