黒糖×生姜で冬を乗り切る!!

こんにちは!すっかり気温も下がり冬が近づいてきましたね。この季節の変わり目は体調を崩される方も増えるのではないでしょうか?さらに追い打ちをかけるようにインフルエンザの流行…こ・怖い…( ;∀;)皆様お気を付けあそばせ~。

さて今回のテーマは「黒糖×生姜」でございます。生姜は身体を内側から温めてくれるので寒くなってくると様々な商品が市場に出回ります。私も毎年お世話になっていますよ(*´▽`*)

沖縄県産黒糖(黒砂糖)の通販・お取り寄せ
7,000円以上のご購入で送料無料

お料理にも欠かせない!?まさに生姜劇場

料理にも頻繁に使われており、生のショウガは殺菌作用だけでなくお肉やお魚の臭みを消してくれたり、薬味として使う場合にもピリッとした香り高い辛味がクセになりますね。スライス、刻み、すりおろしなど姿やカタチを変えていわば様々な舞台で活躍しています。

一年通して使われる生姜ですが最も需要の増える季節と言えば秋から冬にかけてだと思います。寒くなってくると衣替えももちろんですが、普段の食事の他にもティータイムにショウガ入りの飲料を嗜む機会も増えます。

ショウガの栄養と効果

身体を芯から温めると言われるショウガですがホントのところどうなんでしょうか?ま、まさか迷信では…?(笑)心配なので実際の栄養分や効能についてまとめてみました!

生姜(しょうが・英:Ginger)

日本料理に頻繁に使われており焼き魚などに彩りと口直しに色付けられた「ハジカミ」が利用されています。またすりおろし、醤油や味噌と合わせつけダレとして使う地域もあります。

またお祝いの席には欠かせない沖縄料理の「中味汁」に青ねぎと共に薬味として添えられていることがあり多くの方に親しまれています。

海外では飲み物やスウィーツに使う事もあり、有名なところではジンジャーエール、ジンジャークッキー、ジンジャーブレッドなどがあります。わたしのイチ押しは生姜せんべいです(^^)

f:id:kokutoya:20161118150616p:plain

効能と作用

効能として生姜に含まれる「ショウガオール」が血行を促進し、身体を温めてくれます。また「ジンゲロール」が免疫力を高めます。体温を上げてくれるのと同時に白血球を増やし免疫力を高めてくれます。つまり万病の元である「冷え・体温低下」を予防するのに適した食材と言えるでしょう。

その他にも

  • 発汗作用
  • 咳、痰をおさえる
  • 胃腸の働きを助ける
  • 抗菌作用
  • 鎮痛作用
  • アンチエイジング
  • ダイエット効果…etc…

書いている作用の他にも様々な効果があり、冷え性や風邪をひきやすくなり寒くなっていくこれからの季節に摂取したい食材の一つですね(*´▽`*)

ハイターイ!秋が深まってきている今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今年は例年にも増して暑さがなかなか遠ざかってくれな...

黒糖(こくとう、黒砂糖 英:Raw sugar )

※前述でも説明してますが改めて復習の意味で書きますね(*´▽`*)

日本国内では沖縄、鹿児島など南の方で栽培されているサトウキビが原料となっており、加工をせず煮沸、濃縮されたものを言います。ミネラルやカリウムが豊富に含まれており独特の香りやコクが特徴的です。その効能は…

  • 肝機能の強化
  • 整腸作用
  • 美肌効果
  • ダイエット効果
  • 鉄欠乏性貧血の予防…etc…

以上の効能があると言われています。黒糖に含まれるミネラルの中で「カリウム」にはナトリウムを体外に排出する働きの他、血圧を下げる働きがあります。つまり筋肉や神経の正常な働きを保つと言われています。

この「カリウム」が不足すると筋肉のけいれん(足がつる等)、疲労感、めまい、血圧の上昇、便秘など様々な身体的不調が起こります。最近疲れやすい、めまいがするなどの症状はもしかしたら「カリウム」の不足によって生じている可能性があります。

一部を抜粋しましたがその他にも様々な作用がありますので気になる方はこちらをどうぞ(/・ω・)/

こんにちは!新人スタッフのアーリーです。 まだまだ残暑の厳しい日々が続いておりますが皆さまいかがお過ごしでしょうか?私は身体半分がすで...

黒糖生姜を飲んでみる!食べてみる!!

f:id:kokutoya:20161118150448p:plain

f:id:kokutoya:20161118150532p:plain

f:id:kokutoya:20161118150515p:plain

粉末タイプの黒糖生姜は小さじ3~4杯をお湯にといて頂きます。飲んでいる途中でもすでに体がポカポカしてきます。ジンジャーパワー恐るべし…優しい甘さの中に生姜の香りがマッチして飲みやすいですね(*´▽`*)

f:id:kokutoya:20161118150546p:plain

さらに固形タイプを実食…口に入れた時に黒糖の甘みが広がり、始めは生姜感は控えめに感じます。しかし黒糖の甘みに慣れてきた頃一気に生姜感が顔を覗かせます(笑)甘いのにピリっとくる刺激が感じられ、後味は生姜7:黒糖3の感覚になります。

私の個人的な感想ですが、黒糖と生姜のバランスが絶妙で「オトナ味」なお菓子でした(^^♪

kokutoya.com

kokutoya.com

まとめ

さて今日は黒糖×生姜についてご紹介しました。寒くなる今からの季節にピッタリだと思い記事にしてみると新しい発見があり勉強になりました(*´▽`*)インフルエンザ流行中の今の季節、ここは免疫力アップと風邪予防にしばらく勤しもうと思います(`・ω・´)皆様もお体にはくれぐれもお気をつけてくださいませ~☆

今回登場した粉末タイプの黒糖はお料理にも使えます!次回はこの黒糖生姜(粉末)を使ったお料理に挑戦したいと思います。最後まで読んで頂きありがとうございました。また次回お会いしましょう!スタッフのあーりーでした(^^)/

この記事が気に入ったら
いいね ! お願いします

コメント

  1. homare-temujin より:

    黒糖大好きです。
    塊と粉と両方常備していますよ。